2010年05月03日

埼玉B級グルメ(続編)

第6回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦の続きです。

岩槻にある「とうふラーメン」もB級グルメとしてここから、発信されましたが、

回を重ねるごとに、参加する(食べに来る)人も多い状態です。

埼玉B級グルメ(続編)

会場の様子は、既に紹介していますが

埼玉B級グルメ(続編)

時刻は、11時30分前というのに売り切れの札が…。

人気のの高さが伺えます。

展示会場では、埼玉県の各地域(市町村)の物産展が開かれており、

埼玉B級グルメ(続編)

鷲宮町と言えば「らき★すた」の商品です。

埼玉B級グルメ(続編)

CX系列のテレビクルーも取材に来ていました。
夕方のローカルニュースで放送されたかわかりません(視聴していないので…テレビ

埼玉B級グルメ(続編)

イベントひろばも、ステージで何か行われているのですが???

凄い混雑、人だらけ。
結局、私は何も食べませんでした。

足早に、TBSへ
(何の関係があるのか?)

埼玉B級グルメ(続編)

正面玄関の1階ロビー内で、エコのイベントが行われています。

埼玉B級グルメ(続編)

埼玉B級グルメ(続編)

TBSのキャラクター、BooBoならぬEcoBooです。

映画「おくりびと」で受賞したトロフィーも展示されています。

番外編

渋谷区内で走っている、コミュニティーバス「ハチ公バス」です。

埼玉B級グルメ(続編)

新宿駅南口の甲州街道で検問中です。

埼玉B級グルメ(続編)

シートベルト、交差点での違反を摘発中のようです。

地方ナンバーの車もこの連休中都内を多く走っています。

高速道路の1000円効果は在るみたいですが、平日の割引がある方が良いですが!


同じカテゴリー(日記)の記事
マイナンバー
マイナンバー(2015-11-27 22:54)

卓球
卓球(2015-11-14 00:39)

ナビスコカップ
ナビスコカップ(2015-10-31 13:09)

谷根千
谷根千(2015-09-20 14:06)


Posted by みやチャン at 22:14│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。