2009年01月02日
福袋
あけましておめでとうございます。
1月2日ですね。
今日あたりから、大規模商店が営業開始。各公共施設も営業を開始しています。
上野の科学博物館も今日から営業を開始しています。
入り口近くに、ミュージアム・ショップがあるのですが、福袋が販売されていました。
3000円は既に無くなっていましたが、1000円の福袋が残っていたので購入しました。
購入した福袋(荷物)は、邪魔なのでロッカーへ手荷物と一緒に入れます。

同じように、購入している人がロッカーに保管しています。
中身は、

地球儀(15cmぐらい)、恐竜の人形セット、デジタル時計、ぬいぐるみ(3体)、ハンドタオル、メモ帳の他定価で5千円近くの商品が入っていました。(必要かどうかは別)
子供がいる方には、Goodではないでしょうか。
また、科学博物館のレストランでは、今日と明日の2日間先着100名に牛のマスコット人形が貰えます。

今年は、丑年にちなんで牛の特別展示もありました。

屋上からは、都心のビルの間から、富士山がみえます。

また、なんと言っても「菌類の不思議展」が開催されています。

結構大人気です。

建物の日陰なところなので、並んでいても寒いです。

ゆっくりと進むこと、10分会場に入れますが、この中もすごい人です。

「もやしもん」のアニメが有名なので、それに絡めてキャラクターが会場のあっちこっちに登場します。
最後の出口にある、ショップ(お土産)もすごい人気でした。
1月2日ですね。
今日あたりから、大規模商店が営業開始。各公共施設も営業を開始しています。
上野の科学博物館も今日から営業を開始しています。
入り口近くに、ミュージアム・ショップがあるのですが、福袋が販売されていました。
3000円は既に無くなっていましたが、1000円の福袋が残っていたので購入しました。
購入した福袋(荷物)は、邪魔なのでロッカーへ手荷物と一緒に入れます。

同じように、購入している人がロッカーに保管しています。
中身は、

地球儀(15cmぐらい)、恐竜の人形セット、デジタル時計、ぬいぐるみ(3体)、ハンドタオル、メモ帳の他定価で5千円近くの商品が入っていました。(必要かどうかは別)
子供がいる方には、Goodではないでしょうか。
また、科学博物館のレストランでは、今日と明日の2日間先着100名に牛のマスコット人形が貰えます。

今年は、丑年にちなんで牛の特別展示もありました。

屋上からは、都心のビルの間から、富士山がみえます。

また、なんと言っても「菌類の不思議展」が開催されています。

結構大人気です。

建物の日陰なところなので、並んでいても寒いです。

ゆっくりと進むこと、10分会場に入れますが、この中もすごい人です。

「もやしもん」のアニメが有名なので、それに絡めてキャラクターが会場のあっちこっちに登場します。
最後の出口にある、ショップ(お土産)もすごい人気でした。
Posted by みやチャン at 19:17│Comments(0)
│日記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。