旅行博2007
今日は、15・16日と東京ビッグサイトで、一般公開されている「旅行博2007」に行ってきました。
昨日のアミューズメントマシンショーに続き、展示会連ちゃんモードです。
今週末(22日)は、ゲームショー(幕張メッセ)に行く予定です。
世界の国々から、観光・旅行の展示会です。
アンケートに答えたり、ゲームに参加すると、ちょっとしたグッズ品がもらえます。
ボールペンが多かったかな?
結構多くの人が来ています。
手提げの袋は、もらい放題状態です。
小さい袋は、大きな袋の中に入れられてしまし宣伝効果が無くなりますが、大きすぎると持ち運びには不便です。
また、混雑しているところでは迷惑なものです。
会場の端っこでは、要らない旅行のパンフレットや資料が捨てられているのを見ると、環境には良くありません。
ステージでは、タイムスケジュールごとに各国の演奏や民俗芸能を披露しています。
同じようなことは、各展示ブースでも色々行われています。
一日うろうろしていても試食や試飲が出来たりと、飽きません。でもくたびれるス!
東京は、此処のところ風が吹いています。
遠い台風11号の影響か?
蒸し暑い日が続いています。
海に近い臨海地区にあるので帰りがけに、中央防波堤まで行ってみました。
お台場地区から羽田側の城南島に臨海(海底)トンネルで繋がっていますが、途中でB滑走路に着陸する飛行機を真近に見ることができます。
南南西の風が結構強く吹いています。(10m近い風が吹いているのではないでしょうか)
小型のボートも波しぶきを上げながら運航しています。
.
関連記事